Skip to main content

金沢→滑川市→糸魚川市の旅 2

滑川市の滝工房を出て糸魚川の青海町に向かいました。北陸道のトンネルをいくつか抜け、通い慣れた青海町へ。
糸魚川インターを降りたところ、明星セメント糸魚川工場が目印
青海町芸術文化活動の一環として設置された陶芸教室「青陶会」は青海小学校の中に立派な工房を持っています。人間国宝 清水卯一氏の愛弟子であった陶芸家 金井正氏(1951-2010) が指導を務められたので、会員の皆さんは高い技術を持っておられます。今年も市のコンペでは15名の会員のうち、5名も入賞者を出しています。



金井先生が亡くなって7年になりますが、青陶会の皆さんとは立ち上げの頃からのお付き合いなので、もう20年以上になります。もう皆さん手馴れたもので機械のメンテもしてくださいます、また新しい方も入ってこられて和気藹々と制作を続けておられます。良き仲間たち、といった感じで、私たちもおじゃますると心から楽しませていただいています。

今回の目的は金井先生のお墓まいりでしたが、会員の皆さんも一部集まってくださり、お菓子とお茶をいただいてから一緒に墓参もおつきあいくださいました。

Comments

Popular posts from this blog

ルーシー・リー Bowls & Tea cups

アートフェア東京2024 東京国際フォーラム 3月8ー10日 水戸忠交易ギャラリー (ホテルニューオータニ)3月12−24日 

戸田 浩二 作陶展 「尖」

ギャラリーこちゅうきょ 中央区日本橋 T:03-3273-1051 3月11日(月)〜16日(土)  筑波大学を卒業後、伊藤東彦氏に師事、茨城県笠間市に薪窯を築いて作陶、数々の賞を受賞している戸田氏の端正な作品をご堪能ください。

荻野宏幸 遺作展

ギャラリー 五峯 Gallery GOHO T; 080-2105-8649 杉並区下井草駅より1分 3月8(金)ー12日(火)