Skip to main content

岳中爽果 『暮らしのなかのみどり』9.13 - 9.25


東京の吉祥寺に工房を構える陶芸家・岳中爽果さんからヒュース・テンの設立20周年おめでとうございます、というお便りと共にうれしいプレゼントをいただいた。
事務所の誰もが忘れていたのだが、ヒュース・テンの設立は1992年のことだ。間借りしている「ヒュース・テン」という名前のマンションに小屋を建てかけさせてもらい、小さな工房兼陶芸機材輸入業としてスタートした。会社の名前もビルの名前そのものから取っている。それが今年12月で丸20年になる!

それに気がついてくださるとは。しかもお祝いを頂くなんて身に余る光栄だ。いつも窯のメンテナンスに伺う時、すばらしい器たちだなあ、と思っていた。それらの掻き落としのおちょこととっくりのセット。
うれしくてみんなで並べて写真を撮り、作品も飾ってある。近いうちにお酒で乾杯をしなくては!手の中にすっぽり包み込める大きさ、軽やかさ。ルーシー・リーを思わせる気品のある優しさだ。

今年はオンラインショップも我がウェブデザイナー、サムソンのおかげで一新して大きく見易くなった。HPも新たに美しいページになった。いろんな方のおかげで丸20年を迎える。感謝の気持ちを込めてキャンペーンやワークショップを計画したいと考えています。岳中さんありがとうございます!





Comments

Popular posts from this blog

ルーシー・リー Bowls & Tea cups

アートフェア東京2024 東京国際フォーラム 3月8ー10日 水戸忠交易ギャラリー (ホテルニューオータニ)3月12−24日 

戸田 浩二 作陶展 「尖」

ギャラリーこちゅうきょ 中央区日本橋 T:03-3273-1051 3月11日(月)〜16日(土)  筑波大学を卒業後、伊藤東彦氏に師事、茨城県笠間市に薪窯を築いて作陶、数々の賞を受賞している戸田氏の端正な作品をご堪能ください。

荻野宏幸 遺作展

ギャラリー 五峯 Gallery GOHO T; 080-2105-8649 杉並区下井草駅より1分 3月8(金)ー12日(火)